安全・環境トップバナー

安全・環境

- 安心と安全への取り組み -
SAFETY

堤自動車運送では、運送業務の基本である安全運行を徹底するために、安全確保のための設備への投資、またドライバーの意識・技術向上を常に行って行くために、下記項目に積極的に行い、日々の業務改善に取り組んでおります。

  • アルコールチェックの義務化

    運行の安全を確保するために、乗務開始前と終了後に必ず点呼を行います。その際に、顔色、呼気の臭い、声の調子を目視等で確認します。また、アルコール探知器を使用して、ドライバーの酒気の有無を確認しております。

  • ドライバーの健康管理

    安全運行のために、ドライバーの健康状態も重要なポイントです。乗務前の点呼の際に、当事者へのヒアリング、または目視での確認で、ドライバーの健康時状態を把握するようにしております。また、定期健康診断を、ドライバーに必ず受けさせることにより、潜在的な疾患への早期対応にも勤めております。

  • 安全運転講習・安全会議の実施

    新人ドライバー、ベテランドライバーに限らず、社内で安全運転講習・安全会議を行っております。「もし事故が起きたら」、「トラックの特性(車高、車長、車幅、死角など)、「事故を起こさないための運転行動」などを身につけることを目的としております。

  • 車両点検及び整備の徹底

    整備不良などによる事故を防ぐため、タイヤの磨耗など設備の劣化による燃費の低下などを防ぐために、乗務前と乗務後に車両整備の点検を徹底しております。タイヤの脱輪、ライト・方向指示器などの点灯、ブレーキなどの制御システムのチェックを行います。

  • インターネット機能高度運行管理情報システムの導入

    ISUZUの「MIMAMORI」を全車両に搭載しています。運行管理、効率的なルート表示、ドライバーの運行状況の把握(荷積み、荷下ろし、休憩など)、ドライバーの労働時間などの労務管理をデータで解析、運転についての改善点のピックアップなどの、現状に元付いた業務の改善を行っています。

  • セキュリティシステム導入

    車庫、倉庫ともに万全のセキュリティー体制を導入しております。防犯効果を考えた監視カメラの設置、また、ネットワーク回線に接続したカメラが24時間記録します。大切なお客様の荷物を預かるにあたり、厳しいセキュリティー設備を導入しております。

- 環境への取り組み -
ECOLOGY

  • エコドライブ運転講習

    ISUZUの「MIMAMORI」の導入により、日常の運転業務の中で、ドライバーにエコドライブを意識してもらうだけでなく、社内でも各ドライバーの運転特性を分析し、エコドライブへの取り組み項目を共有しております。

  • 環境に配慮した車両の導入

    定期的に、最新型の車両に買い換えるようにしています。SDGsへの取り組みの一環として、低燃費で安全性が高い装備をつけた車両を積極的に導入しております。